M&Aにおける財務デューデリジェンスの目的とは
M&Aを行う際に、財務デューデリジェンスというものが行われることについて耳にしたことのある方は多いのではないでしょうか。
しかし、財務デューデリジェンスとは何でどのような目的でなされるのか詳しく分かる方は少ないと思います。
そこで、本記事ではM&Aにおける財務デューデリジェンスについて解説します。
財務デューデリジェンスとは
デューデリジェンス(DD)とは、M&Aを行う際に、買収対象となる企業の事業内容の詳細や経営状況を確認するために行われるものです。
デューデリジェンスは税務・法務や財務など様々な分野にまたがります。
このうち、財務デューデリジェンスは買収対象となる企業の財務状況を確認するために行われる調査のことをいいます。
買収対象となる企業の財務状況を確認することで、買収後に発生する財務面・会計面でのリスクをあらかじめ把握しておくために行われます。
財務デューデリジェンスの調査対象は多岐にわたり、貸借対照表や損益計算書などを分析するのが一般的です。
財務デューデリジェンスの目的
こうした財務デューデリジェンスは以下の目的のために行われます。
①買収価格の交渉・決定
M&Aでは、売り手となる企業が希望する価格とともに自社の情報を開示し、買い手企業がそれをもとにデューデリジェンスを行った上で、価格の再設定が行われます。
そのため、その会社の財務・会計面の状況を把握するためのデューデリジェンスは、買収価格を決定する上で非常に重要な意味を持ちます。
このように、財務デューデリジェンスは買収価格の交渉・決定のために行われるものといえるでしょう。
②財務・会計リスクの分析
財務デューデリジェンスを行う最大の目的はM&Aにおける財務・会計リスクを分析し、事前に把握しておくことです。
デューデリジェンスを行う前に開示される財務諸表等からは、あくまで書類上の数値に基づく判断しかできません。
デューデリジェンスを行う事で、例えば取引企業との関係性など帳簿に現れない判断要素についても考慮することが可能となるのです。
③取締役の善管注意義務を果たすため
M&Aでは、巨額の金銭を投じて対象企業を購入するケースは少なくありません。
そのため、M&Aの実施は買い手企業の財務面に非常に大きな影響をもたらします。
このようなM&Aの決定は、社長をはじめとする取締役によってなされるのが一般的ですが、会社法上取締役は会社に対し善管注意義務と呼ばれる義務を負っています。
M&Aについて不十分なデューデリジェンスや検討を行った結果、会社に損失を与えた場合には善管注意義務違反を理由として株主等から訴訟を提起される可能性もあります。
こうした事態を避け、適切なM&Aを行うために財務デューデリジェンスを実施するという側面もあります。
会計コンサルティングは監査法人ウィズにおまかせください
財務デューデリジェンスは、M&Aを適切に行うために必要不可欠なプロセスであり、財務・会計面でのリスクを適切に把握するためには正しい方法で行われる必要があります。
しかし、内容が専門的であるため、一般的には専門家に依頼して行われるのが通常です。
財務デューデリジェンスでお悩みの方は監査法人ウィズへご相談ください。
提供する基礎知識
-
監査報告書の提出期限...
監査報告書の提出期限はいつでしょうか。この記事では監査報告書とはどのようなものか[...]
-
会社法における組織再...
会社法における組織再編の手法とはどのようなものでしょうか。この記事では会社法にお[...]
-
組織再編
企業の中の組織図を変えていくことを組織再編といいます。この組織再編を行うことで、[...]
-
会計コンサルティング...
お客様の依頼に対して会計に関する問題点の洗い出しや改善点の提案をすることを行い、[...]
-
経営計画策定
当法人では経営計画の策定を行っております。会計事務所、監査法人が経営計画を策定し[...]
-
税務会計から企業会計...
当法人では、企業会計のコンサルティングを行っております。特に税務会計から企業会計[...]
よく検索されるキーワード
事務所概要
事務所名 | 監査法人ウィズ |
---|---|
代表者 | 佐藤 遼(さとう りょう) |
所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー7階 |
TEL | TEL:03-4334-8381 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |